fc2ブログ

ハッピバースデー


今日2月6日は我が家のお姫様

杏ちゃんのお誕生日です(*^^*)

無事3歳になりました!!!





杏子は産まれた時から身体も弱く大豆を迎えてから難病にもなって。

投薬はしてたんですが
去年12月に初めて酷い発作を起こしてしまい、、、

一時は絶対安静にまでなって私も参ってしまいましたが(~_~;)

徐々に回復して今月に入ってからはだいぶ元気になってきてお散歩も歩いてみたり♪

今日の誕生日
私からのプレゼントはまたまたベッド。笑

あまりお菓子も食べたらあかんくなったし。。。

オモチャもいっぱいあるし。。。

杏子が1番喜ぶ物

ベッドか( ´△`)

我が家ベッドは大量にあるんですが。。。





興味津々

お次は



お兄ちゃんからのプレゼント

毎年ケチなモヒですが杏子と大豆のプレゼントだけ買ってくれます(^ー^)

お兄ちゃんの左手しか見てませんが。笑

久々のおやつ食べてルンルンでした



ベッドもよい感じ♪

ホントにお誕生日はしみじみ感謝の日です。

この世に産まれてきてくれた事。
私と出会えて選んでくれた事。
3年間ありがとうあんちゃん(*´ー`*)

これからも楽しく過ごしていこうね。
スポンサーサイト



明けましておめでとうございます


みなさんはどんなお正月を迎えましたか?

我が家は家族揃ってのんびりと1日は過ごせました(*´-`)



氏神さんに初詣に揃って行きました‼



今年はそんなに寒くなかったので良かった~✴

今年もみんなが幸せに過ごせますように(~▽~@)♪♪♪

モヒと大豆の成長


そして何故か少しずつモヒに益々ビビるようになった大豆くん。。。



まぁ子供特有の(特に男子)
①突然大声
②突然走る
③突然触る



こそっとそろっと近づいても大豆は緊張

この頃からかな?
帰ってきたら咬みに行くようになり
モヒは静かに帰ってくるようにしたり鞄でガードしたりと対策





オモチャで遊ぶのも実は一苦労。

母が遊んで盛り上がってからモヒがやる(^_^;)


なのにモヒは触りたいし抱っこしたい!

そして何度言っても前から。上から近づくので酷い時は鼻を咬まれたり。。。




散歩も母がいなくなるとこんな感じで歩けない。。。




この日は車から降りたさでモヒにダイブ(笑)

モヒはすっごく喜んでて健気やった(笑)



大晦日も一緒に散歩(*´-`)

おめでとう!モヒくん♪


つ、ついに



大豆がモヒの側で寝ようと!!!!

我が家にきて1年と7ヶ月

初めはホントにモヒが苦手でよく噛んでいた大豆(T▽T)

モヒも初めての経験に怒ったりいじけたりと



来てすぐの頃。恐々遊んでたね(笑)



触りたいモヒと逃げたい大豆




友達と遊びたい盛りのモヒなので散歩もたんまに。。。




こそっと近づく日々が続き(笑)

何故だ。


我が家の社会化が恐ろしい事になっています( ;∀;)

大豆が来るまでは
この子はダックスなのか?!疑惑が出るぐらい吠えなかった杏子。

他犬にも人にも吠えることがなかったのですが。。。。



常々こんな感じでリラックスモードでした(*´ω`*)

ドッグランでも置物化はしていたけど人には行ってたなぁ~

散歩の時も人がいると待ってたな~
(カワイイ~って言われるためやけど)

そして大豆がファミリーに入ってから、、、吠え出したヘ(゜ο°;)ノ

初めは大豆を守ってる感じ?
お姉さん感出してきた??

ってぐらいやったんですが。。。。

日増しに酷くなっていって

今では声まで大きくなった( TДT)

散歩も人に対して吠えるようになり

家でも可哀想なぐらい吠えていて

止めるのに必死です( ;∀;)

どうしてなんなー??
プロフィール

もひまま

Author:もひまま
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR